2008年04月28日
お土産シリーズ♪
今回は熊本名物「からし蓮根」でございます
添付のしおりによると病弱だった殿様のために増血剤として効力のある蓮根に麦味噌に辛子粉を混ぜた物を蓮根の穴に詰めて食べさせたのが始まりなんだそうです。
しかも元気になった殿様は「からし蓮根」を藩の珍味栄養食とし、門外不出としたんだそうです。
世に出たのは明治時代なんだそうです
からしだけあって辛~い(ToT)でも癖になりますね
きっと血が増えて今夜あたり鼻血が出っちゃうかも


添付のしおりによると病弱だった殿様のために増血剤として効力のある蓮根に麦味噌に辛子粉を混ぜた物を蓮根の穴に詰めて食べさせたのが始まりなんだそうです。
しかも元気になった殿様は「からし蓮根」を藩の珍味栄養食とし、門外不出としたんだそうです。
世に出たのは明治時代なんだそうです

からしだけあって辛~い(ToT)でも癖になりますね

きっと血が増えて今夜あたり鼻血が出っちゃうかも

Posted by 中々 at 15:39│Comments(0)